66件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

広陵町議会 2023-01-19 令和 5年第1回臨時会(第1号 1月19日)

また、現金支給と並行して、乳幼児の関連商品だけでなく、産後ケア事業や一時預かり事業補助を併せて考えていく必要があると考えている。電子クーポンについては、使用できる店と奈良県39市町村が個別に契約していくのは現実的ではないので、県で取りまとめることが一番良いのではないかと考えている。今後も働きかけを続けていきたいとの答弁がありました。  

橿原市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第2号) 本文

まず1つ目質問は、産後ケア事業についてです。  国は、令和元年12月6日に公布された母子保健法の一部を改正する法律において、出産後1年を超えない女子及び乳児に対する産後ケア事業実施市町村努力義務となり、令和2年の第4次少子化社会対策大綱において、産後ケア事業令和6年度末までの全国展開を目指すこととされました。  

生駒市議会 2022-09-12 令和4年第5回定例会 厚生消防委員会 本文 開催日:2022年09月12日

なお、コロナ禍にありましても、母親教室産科交流会をオンラインで開催し、また市の産後ケア事業へも引き続き参加をしております。評価といたしまして、四つ目のところです。抗原定性検査迅速キット遺伝子解析機器等を導入、増設し、自院で抗原定性検査抗原定量検査PCR検査ができ、迅速な検査結果と検査数拡充が図られているなどを挙げております。

生駒市議会 2022-09-06 令和4年第5回定例会(第3号) 本文 開催日:2022年09月06日

産後ケア事業につきましては、現在のところ、流産、死産となった方の利用は想定していませんが、今後、相談を受ける中で、ニーズを把握した上で検討していきたいと考えております。また、産婦健康診査事業につきましては、本市では実施をしておりません。産婦健康診査公的補助制度を開始する際には、対象者の範囲を明確にするなど、検討していきたいと考えております。  

生駒市議会 2022-09-02 令和4年第5回定例会(第1号) 本文 開催日:2022年09月02日

主な内容は、市役所東側駐車場舗装改修工事DX(デジタルトランスフォーメーション)支援ソフトウエア及び職員パソコン用追加ディスプレー等購入、戸籍・住基サーバを冷却するエアコンの更新及び追加配置、産後ケア事業の委託料、市職員教職員等濃厚接触者になった際に待機期間を早期解除するために必要な抗原定性検査キット購入健康センター貯水槽の補修及びセラビーの駐車場ゲートの撤去、メディカル棟空調設備機器及

生駒市議会 2022-03-04 令和4年第2回定例会(第1号) 本文 開催日:2022年03月04日

1点目が、産婦健診においては母体の身体的機能の回復や授乳状況及び精神状態把握等実施すること、2点目が、健診の結果が健診実施機関から市区町村へ速やかに報告されるよう体制整備すること、3点目、健診の結果、支援が必要と判断される産婦に対して産後ケア事業実施すること、この三つとしております。

奈良市議会 2021-09-14 09月14日-03号

次に、6月議会の一般質問でも、産後ケア事業について取り上げましたが、コロナ対策としても今、産後ケア事業は重要な事業だと思います。 そこで伺います。 奈良市は、昨年度まで受け入れてくださっていた助産院などに受入れを断られるという事態が続いていますが、長引くコロナ感染において、今こそ産前も含めた産後ケアが重要と考えますが、どのように捉えていらっしゃるのかお答えください。

広陵町議会 2021-09-13 令和 3年第3回定例会(第3号 9月13日)

質問事項2、産後ケア事業充実についてでございます。  その1、産後ケア事業宿泊型、日帰り型、訪問型の利用状況についてお聞かせください。  2、国において、産後ケア事業全国展開を図ることを目的に、令和元年12月に母子保健法の一部を改正する法律が公布され、改正法令和3年4月からの施行となっております。

生駒市議会 2021-09-10 令和3年第4回定例会 厚生消防委員会 本文 開催日:2021年09月10日

なお、令和2年度から市の産後ケア事業へ参加いたしました。  次に、右に移ります。評価ですが、令和元年度は乳房X線撮影装置及び高気圧酸素治療装置の設置による質の高い医療提供体制整備を、令和2年度は市の産後ケア事業への参入による母親育児等支援を挙げております。

橿原市議会 2021-09-01 令和3年9月定例会(第2号) 本文

本市全体の出生数多胎児出生数年次推移と、多胎妊婦の健診受診の状況について、そして、産後ケア事業1つである家事援助サービス取組について、例えば、ママヘルプサービスファミリーサポートセンター事業などの利用状況についてお尋ねいたします。  続きまして、2つ目企業版ふるさと納税の活用について。  

奈良市議会 2021-06-03 06月03日-02号

そこで、出産後のお母さんの心身ケアを図るために、必要な方が受けられる本市の産後ケア事業取組について数点お尋ねいたします。 1点目に、産後ケア事業の概要と現在の利用状況について。 2点目に、産後ケア事業における今後の取組について。 3点目に、奈良市内にお住まいの妊婦さんが奈良市外里帰り出産をされる場合も考えられますが、市外でのサービス利用についてどのように考えておられるのかお尋ねいたします。 

御所市議会 2021-03-25 03月25日-05号

産後ケア事業費の内容について説明を求めました。 清掃費では、やまと広域環境衛生事務組合負担金が前年度より減額となった理由についてただしたところ、展開検査等指導の前後でごみを収集している事業系ごみの産廃が1,749トン減少したことが主な要因であり、約3,100万円の市の負担が軽減されたとの答弁がありました。

生駒市議会 2021-03-05 令和3年第1回定例会(第1号) 本文 開催日:2021年03月05日

母子保健については、助産師による授乳指導育児相談などの産後ケア事業を推進し、出産後も安心して子育てできるよう、産後の心身ケア育児サポートなど、きめ細かい支援を行います。就学前教育・保育については、小規模保育整備や、保育士人材確保に取り組み、引き続き待機児童の解消に取り組んでまいります。

大和郡山市議会 2020-12-14 12月14日-03号

富田 豊君登壇) ◎福祉健康づくり部長富田豊君) 現在、アウトリーチ型のサービス実施しておりませんが、来年4月に母子保健法の一部が改正され、産後ケア事業対象者が拡大されることから、乳幼児健診に来られる母親方々等対象に、どのようなことでお困りかアンケートを実施してニーズ調査を行う予定にしております。その結果も参考にしながら、今後のサービス充実につなげていきたいと考えております。